
「ひろ」の記事


『英雄の現映』

『ラディッシュ・フリーディア』
なぜピンクのフリルなのか?その辺りについては、是非こちらをプレイして欲しい。

『戦乙女の進撃』

『プロテクション・オーラ』
StAで登場した、水属性のコスト0魔法。魔法使い族が場にいないと使えないが、あらゆる効果ダメージと破壊を対抗してそのターン受けなくなる効果と、あらゆる攻撃を止められる、スピマテ最強の防御魔法。 水属性魔法であることから、...

『合成』

『戦乙女フレイヤ』

『デーモンガール』
「スターターA」で登場した悪魔族・闇属性モンスター。相手のモンスターを「奪取」できる。

『騎士王ロイヤルナイト』
「スターターA」で登場した戦士族・地属性モンスター。3回攻撃ができる。

『竜の巫女』
「スターターA」で登場した巫女族・光属性モンスター。プレイ時効果でノーコストで竜族を手札から呼び出す効果がある。この時にコストは払わないでよく、何体でも呼び出すことができる。 2023年4月より、「時空竜スフィアドラゴン...

Spiria Material Card Game StBCG
First of all, we recommend that you play the 2-player game “(1) Box Card Game ver 1: For First-Time Play...

保護中: 配置イメージ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

『偉い猫代理ムジーナ』
デザイナーズパック「現場より仕事猫〜ドキドキとっかん!?ムジーナ参戦〜」で登場するスピマテ初の「雷属性」モンスター。雷属性の魔法カードは、「合成解除」がStAで登場している。 「現場猫」のカテゴリに対してのメタカード。「...

『大樹の守護者アビス・マリア』
StGで登場した、地属性のコストex合成モンスター。執事族。場・墓地から「アビス」と名のつくカード1枚を回収出来る。 また、デッキのカードが全て「スピリアマテリアル」となるため、アースメイジと相性が良い。 (ストーリー)...

『物乞いの奴隷』
「スターターA」で登場した奴隷族・地属性モンスター。コストは1だが、ステータスは非常に低く、効果もない、なんの役にも立たないカード。ただし、このカードを合成対象にすることで出せるモンスターは多岐に渡る。 現在、このカード...