ボードゲームカフェ様向け「スピマテカードゲームStA」を店舗に遊ぶ用に置いてもらえないでしょうか。

この記事は、ボードゲームカフェ様向けの記事です。「スピマテカードゲームStA」を店舗に遊ぶ用に置いてもらえないでしょうか。

【具体的な内容】

「スピマテカードゲームStA」(スピマテ制作委員会で出したゲームマーケットで出したゲーム)を店舗のどこかに一時的に置いて頂くことは可能でしょうか。目的としては、このボードゲームカフェに行けば、自分の作ったゲームがある程度の説明込みでこの期間(6〜8月など期間を決めて)限定で遊べますよ。というアピールをする為です。お渡しするにあたり、一度店舗にお伺いして、ルールを聞かれた際に、簡単にインスト出来る様に説明もします。説明の時間は30分ほどです。説明動画もあるので、説明なしでも動画を見るという形でもなんとか可能です。遊んだ後に出て来た細かいところに関しては、詳しい説明は公式に聞いてね。と投げてしまっても構いません。

最初スピマテで遊ぶときは、どういうデッキを組んでいけばいいかわからないと思うので、18枚VS18枚か、これの中の「バトルフリーディア6枚(初心者向け)」と「スフィアドラゴン7枚(中級者向け)」デッキで遊んでみるのをお勧めします。http://urx3.nu/Wd48

(Twitterでも置いて頂いた店舗様はスピマテのアカウントの範囲で宣伝していこうと思っています。そこまで目立つところでなくても良いです。また、販促用のポスターもA4で用意できます。)

【ご興味のある方】こちらのフォームから

    ーーーーー下記はルールの動画や、説明です。時間があれば見てください。ーーーーーーー

    【ルールの解説動画】22分(飛ばし飛ばしで見て貰えば大丈夫です。置いてもらうことが決まってから見てもらう動画です。)

    【対戦の様子】この動画はリメイク前の2018年のものです。カードのイラストが古いですが、ルールは大体同じです。ルールの違いは同じカードが2枚までしか入れられなくなってますが、動画は3枚入れてます。

    【クイックスタートルール】

    【リメイク前の旧作の反応】スピマテカードゲームStAのリメイク前に、過去の最新弾について、レビューを頂いてます。レガシーコード販売の半月堂の山科様、カードル♪製作者のカードル♪様、赤い扉と殺人鬼の鍵など制作のオズプランニング様など、著名な方々より有り難く頂いております。(レビューを書いて頂いたのが、ゲムマ前だった為、ちょっとそれは褒めすぎでは?と思うところもありますが、あくまで参考に。今はStAしかリメイクされていませんが、旧作同様に、色々なテーマでコラボしていきたいと考えています。)

    https://bodoge.hoobby.net/games/elements-alchemist/reviews